請求管理方法

請求書を簡単に管理する方法をご紹介します。このガイドでは、支払い履歴の表示、支払いステータスの理解などについて説明します。

ここでカバーしている内容: 

支払い履歴を見る

支払い情報にアクセスして管理するには、「請求」>「 支払い」に進みます。ここでは、すべてのお支払いを確認し、必要なアクション(お支払いの確認など)を取ることができます。目のアイコンをクリックすると詳細が表示されます。 

以下の情報はこちら:

  • ステータス:  ステータス(タグ)は、支払いの管理と整理に役立ちます。以下のようなものがあります:
    • 支払済:支払済みの請求書。
    • 失敗しました:何らかの理由でご利用の金融サービス会社がお支払い処理を拒否しました。もう一度お支払いいただくか、該当の金融サービス会社のカスタマーサービスにお問い合わせください。
    • 未完了:お客様側でアクションが必要です(例:3Dセキュアの認証が必要)。
    • 支払いの確認中:お支払い確認中(主に金融サービス会社)。金融サービス会社が取引を承認すると、ステータスは「支払済」に変わります。何らかの理由で支払いが完了しない場合は、通知が表示され、支払いステータスが「未完了」(3Dセキュアの認証が必要な場合)または「失敗しました」に切り替わります。
  • 最終支払い:支払いが行われた日付。すべての支払いは西暦毎にグループ化されます。
  • 支払い元:支払い方法に関する情報で、クレジットカード、ACH、小切手 現金のいずれかが支払い元として表示されます。 
  • 説明:例として、クレジットカード決済、既に支払われた請求書での決済、マニュアル決済など。
  • 支払済み請求書:支払い済みの請求書番号。請求書番号をクリックすると詳細が表示されます。
  • 金額:支払額。同一西暦内に行われたすべての支払いの合計金額も表示されます。
  • 払い戻し:お支払い金額が何らかの理由で払い戻された場合、説明の横に緑色のアイコンが表示されます。

支払いオプションとFAQの管理

支払い履歴を見るだけでなく、請求書の場所や支払い方法を知りたい場合もあるでしょう。以下は一般的なシナリオのガイドです:

問題は解決されましたか? フィードバックをありがとう フィードバックの送信に問題がありました。後でもう一度お試しください。