請求関連ページ

請求書ページでは、請求書、支払い、利用可能なクレジットのスナップショットが表示されます。

ここでカバーしている内容:

請求関連ページ

ログイン後の画面左のメニューバーから「請求関連」ページに移動します。このページは上部のお客様よるアクション待ちブロックと3つのサブタブ(請求書、定期請求書、支払い済み)で構成されています:

  • 請求書 (詳細は下記参照)
  • 定期請求書 (詳細はこちら
  • 支払い済み (詳細はこちら)。

請求書ステイタスが「未払い」の請求書は、請求書番号と支払金額とともにホーム画面上部に表示されます。お支払い対象の「請求お支払い」をクリックして請求書の詳細をご確認後、お支払いください。

請求書サブタブでは、画面下段に請求書を西暦毎にグループ化して表示します。特定の西暦内に発行された請求書を参照するには、該当西暦グループの左上の「+ 西暦」をクリックしてください。

何が見られるか:

  • 未払い残高:請求書ステイタスが「未払い」の請求書全ての合計金額。
  • 利用可能なクレジット:未払い請求書の支払いにご利用できるクレジットの合計金額。
  • ステータス:
    • 支払済:お支払い済みの請求書。
    • 進行中:支払い済みですが、決済処理中の状態です。このステータスは、請求書のお支払いに時に Stripe SEPA、Bacs、3Dセキュア付きクレジットカードをご利用されたの際に、表示される場合があります。
    • 未払い:お支払いが必要な請求書。
    • 期限切れ:支払い期限を過ぎた未払いの請求書。
  • 計上日:請求書が発行された日付です。
  • 説明一般的に、これは作成者からのメモです。
  • 支払日あなたが支払った日付。
  • 支払金額:請求書の金額です。過去1年間の請求書の合計金額も表示されます。

未払い残高」は請求書サブタブ上部に表示されます。「利用可能なクレジット残高」は未払い残高に自動的に適用され、残額が表示されます。すべての請求書(または一部の請求書)をクレジットカードでお支払いいただけます。

選択した請求書を支払う

請求関連 」ページから選択した請求書を支払う:

1.請求書]サブタブで支払いたい請求書を選択し、[選択した請求書を支払う] をクリックします。注:複数の請求書に対して 異なる支払い方法を選択して いる場合、一度に支払うことはできません。

2.決済する請求書の情報を確認します。クレジットがある場合は自動的に適用されます。

3.支払い詳細を入力するか、保存された支払い方法を選択し、「請求書を支払う」をクリックして支払いを進めます。 

注:すべての支払いは、安全な支払いプロセスを通じて処理が行われます。TaxDomeはお客様のお支払いの詳細情報を保存しません。

問題は解決されましたか? フィードバックをありがとう フィードバックの送信に問題がありました。後でもう一度お試しください。